今日は成城石井のチョコレートです!
今、私の近くの成城石井ではこちらのチョコレートがドーン!!と置いてあるのですが、皆様の近くの成城石井はいかがでしょうか?
チョコレート売り場に積み上げられており
こんな特設コーナーもあります!
値段を見ると
「890円!!!たっかーーーーーーーーーーーーーー」
と思ってしまうんですけどね…
自分で日常食べるチョコとして890円って!!!
私には高級品です!!!
しかしですよ…
スーパーで置いてある72%のチョコと言えばチョコレート効果!
楽天で価格を見てみると
72gで246円!!!
成城石井のチョコは450gで890円なので、チョコレート効果を450g買うとすると…
246×6→1476円!!!!
75gの5個セットで1251円で販売されていますので
まさかの!!!!
成城石井の方が安い!!!!!
という結果に!!!!
買う時はこんな計算せずに
「おいしそーーーーーーー」
と思って買ったんですけどね。
調べてみると、スーパーで買うよりも安く買えてしまいました(*^-^*)
フランス産クーベルチュールカカオ72%の詳細
![f:id:mensdiet:20191222235034j:plain f:id:mensdiet:20191222235034j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mensdiet/20191222/20191222235034.jpg)
![f:id:mensdiet:20191223000220j:plain f:id:mensdiet:20191223000220j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mensdiet/20191223/20191223000220.jpg)
原材料名:カカオマス、砂糖、ココアバター、低脂肪ココアバター/乳化剤、香料、(一部に乳成分を含む)
内容量:450g
原産国名:フランス
こちらのカカオ72%チョコレートは、1814年創業のチョコレートメーカー「セモア社」のクーベルチュールです。
「セモア社」はフランス最大のチョコレートメーカーです(*^-^*)
フランス産クーベルチュールカカオ72%の嬉しい事
私、植物油脂が入っているチョコが少し苦手なのですが…
このチョコレート、材料に「植物油脂」が無いんです!!
そして、材料が非常にシンプル!!!
私は、こんなシンプルな材料のチョコレートが大好きです(*´ω`)
良く見かけるチョコレートには、植物油脂が入っている事が多いです。
森永の板チョコにも。
引用:https://www.morinaga.co.jp/products/detail.php?id=PRD2009-08-0291
ゴディバのトリュフにも!
成城石井のカカオ72%は、植物油脂が入っていないので、お口の中で変な脂っぽさが残りません!!!
それなのに、植物油脂が入っていなくても、とっても滑らかなチョコレートなのです(*'▽')
これは、私は非常い嬉しい事です(*^▽^*)
マーガリン、植物油脂、ショートニングは、心臓発作や脳卒中の原因となる動脈硬化や血漿脂肪、悪玉コレステロールを増加させると言われていますが、私が植物油脂やマーガリンが苦手なのは「体に良くないから」という理由では無く、
「入っていると美味しく感じないから」
という理由です。
チョコレート効果72%と成城石井のカカオ72%の違いは何?
先ほども書いた通り、価格の違いが少しあります。
他にそれぞれの原材料の違いはどんな感じなのか調べてみました!
■成城石井のカカオ72%の原材料
カカオマス、砂糖、ココアバター、低脂肪ココアバター/乳化剤、香料、(一部に乳成分を含む)
■チョコレート効果72%の原材料
カカオマス、砂糖、ココアパウダー、ココアバター/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)
びっくりするほど、同じでした。
チラッと比較してみたらまったく同じだったので載せてみました(;'∀')
あとは、チョコの形が違います。
成城石井のカカオ72%は丸い形
チョコレート効果72%は四角い形です。
チョコの形が後を引く口当たり!
先ほども乗せたカカオ72%のチョコの形です。
少しだけ厚みのある丸いチョコで、角が滑らかになっています。
この形…
![<デメル>ソリッドチョコ 猫ラベル ミルク <デメル>ソリッドチョコ 猫ラベル ミルク](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tenmayashop/cabinet/sweets-p/0812586-b1.jpg?_ex=128x128)
- ジャンル: スイーツ > 洋菓子 > チョコレート > その他
- ショップ: 天満屋ネットショップ
- 価格: 1,944円
デメルのソリッドチョコと少し似ていると感じました♪
角が丸いので口上りがマイルドなんです(*'▽')
そして、良いのか悪いのか…ついつい手がどんどん伸びてしまいます(;'∀')
適量をお皿に出して食べないと、大変な事になってしまいそうなチョコです(;^_^A
最後に
私はチョコが大好きすぎて、常にストックがあるのですが、どうせ食べるなら美味しいチョコを少しずつ毎日食べたいと思いこちらのチョコを買いました(*´ω`*)
少し高かったですが、お皿に出して食べると450gってなかなか減りません!
とても良いお買い物ができたと思ったので、今回は紹介させて頂きました♪
チョコレート好きな皆様、ぜひ、成城石井へ!!!
↓↓毛穴ブログ更新↓↓
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
お手数ですが…
お忙しいと思いますが…
ポチッと押して頂けると大変嬉しいですm(__)m